眺め最高!今年の夏は渋谷でも人気のデンマークのビール醸造所MikkekkerのポップアップバーHAVEN Barへ!
ビールの生産量が世界第4位のデンマーク。 現地にいるとそれが肌で実感できるほど、デンマーク人はとにかくビールをよく飲みます。日本人なら最初はビール、そのあとワインや日本酒にはしご…なんてことが多いですが、デンマーク人の場…
2017.07.17 バー Madsen
ビールの生産量が世界第4位のデンマーク。 現地にいるとそれが肌で実感できるほど、デンマーク人はとにかくビールをよく飲みます。日本人なら最初はビール、そのあとワインや日本酒にはしご…なんてことが多いですが、デンマーク人の場…
2017.07.14 アジア・多国籍 Madsen
コペンハーゲンのフードシーンは今や世界からも注目を集めています。 今や世界的に有名なレストランNOMAの出現以来、デンマークのガストロノミー界は大いに盛り上がりました。続々と話題のレストランがオープンし、2016年にデン…
2017.07.13 お土産 Madsen
アルネ・ヤコブセン、ポール・ヘニングセン、フィン・ユール。 デンマークデザイン界の巨匠。レジェンド。 12年前、彼らの作品に魅せられて、私はデンマークを目指しました。 その頃はちょうど、日本で北欧デザインや北欧雑貨ブーム…
2017.07.12 パン・スイーツ Madsen
コペンハーゲンを街歩きするとき、おやつやランチのテイクアウトで使い勝手のいいのがパン屋です。 そこで本場のデニッシュやサンドイッチを購入したり、カフェ併設のパン屋ならゆっくり休憩したり。近ごろはWifiを店内に飛ばしてい…
2017.07.11 ショップ Madsen
今日はストロイエの中心にある百貨店、Illums Bolighus(イルムスボーリフス)を紹介します。 こちら、私は定期的に通ってアイテムをチェックしていますが、いつ来てもアドレナリンが出すぎて困ってしまうお店です。 注…
2017.07.11 蚤の市 Madsen
夏の週末、いつもと違ったことをお探しなら、郊外の蚤の市へ出かけてみてはいかがでしょう? デンマークではだいたい4月に入ると蚤の市シーズンが始まりますが、コペンハーゲン市内のみならず、郊外のいろいろな場所でも蚤の市が開催さ…
2017.07.10 蚤の市 Madsen
夏到来! そして蚤の市(Loppemarked)の季節もやってきました! 北欧雑貨やデンマークデザインを探しに、コペンハーゲンに来られる方も多いと思います。そんな方にはなんと言っても蚤の市巡りが一番のお楽しみなのではない…
2017.07.08 お土産 Madsen
デンマーク人、あまり本を読まないそうです…。 家にいることが多いので、冬の暗い時期はとくに読書にいそしむのかと思いきや、テレビを見たりするほうが多数なのでしょうか。 また、最近のスマホやタブレットの普及も関係していると思…
2017.07.07 観光スポット Madsen
S-togのNørreport駅前にあるイスラエル広場(Israels Plads)。 長い間、公共の広場として使われていました。土曜日に立つ蚤の市が人を集めていた記憶が私にはありますが、それ以外には、地元民が集ったり、…
2017.07.06 デンマーク便利帳 Madsen
コペンハーゲンと自転車は最高の組み合わせ。 自転車専用道路が市内いたるところに敷かれているので移動にはとても便利。また、地元ローカルに混じって自転車を走らせていると、街に溶け込んだような気分になれるのがいいですね。 天気…
Error: Access Token for herethere_dk is not valid or has expired. Feed will not update.
There's an issue with the Instagram Access Token that you are using. Please obtain a new Access Token on the plugin's Settings page.