レアな北欧アンティークとの出会いも!?土曜日は大勢で賑わうコペンハーゲンの蚤の市Frederiksberg Loppetorvへ!
夏到来! そして蚤の市(Loppemarked)の季節もやってきました! 北欧雑貨やデンマークデザインを探しに、コペンハーゲンに来られる方も多いと思います。そんな方にはなんと言っても蚤の市巡りが一番のお楽しみなのではない…
2017.07.10 蚤の市 Madsen
夏到来! そして蚤の市(Loppemarked)の季節もやってきました! 北欧雑貨やデンマークデザインを探しに、コペンハーゲンに来られる方も多いと思います。そんな方にはなんと言っても蚤の市巡りが一番のお楽しみなのではない…
2017.07.08 お土産 Madsen
デンマーク人、あまり本を読まないそうです…。 家にいることが多いので、冬の暗い時期はとくに読書にいそしむのかと思いきや、テレビを見たりするほうが多数なのでしょうか。 また、最近のスマホやタブレットの普及も関係していると思…
2017.07.07 観光スポット Madsen
S-togのNørreport駅前にあるイスラエル広場(Israels Plads)。 長い間、公共の広場として使われていました。土曜日に立つ蚤の市が人を集めていた記憶が私にはありますが、それ以外には、地元民が集ったり、…
2017.07.06 デンマーク便利帳 Madsen
コペンハーゲンと自転車は最高の組み合わせ。 自転車専用道路が市内いたるところに敷かれているので移動にはとても便利。また、地元ローカルに混じって自転車を走らせていると、街に溶け込んだような気分になれるのがいいですね。 天気…
2017.07.05 スーパー Madsen
デンマークのスーパー・IRMA(イヤマ)。 そのメインキャラクターの女の子・イヤマちゃんをモチーフにしたグッズは今も人気が高いようですね! 何を隠そう私も好きです!初デンマーク上陸時から心をわしづかみにされました。以来、…
2017.07.04 デンマーク便利帳 Madsen
ヨーロッパでも1、2を争う自転車大国デンマーク。 その首都・コペンハーゲンでも自転車ユーザーはかなり多く、5人のうち4人(つまり人口の80%!)は自転車に乗るというデータもあります。また、通勤や通学で日常的に使う人も多く…
2017.07.04 ショップ Madsen
フライングタイガーコペンハーゲン。 2012年に日本初店舗を構えてからは、独特のカラフルなデザインで日本の雑貨女子の間で人気を呼んでいるようですね! デンマークでは、こちらの物価にしてはかなりリーズナブルな価格で日用品が…
2017.07.03 お土産 Madsen
ガラス張りの外観に赤いドットの看板。 シンプルながらもおしゃれ感が醸し出されているお店を見たら、入らずにいられませんね。 それが、コペンハーゲン中央駅から徒歩5分の距離にあるARTIUMです。 チボリ公園と市庁舎の間にあ…
2017.07.01 デンマーク便利帳 Madsen
前回の記事でコペンハーゲン市内交通のチケットについて書きましたが、そのとき「ゾーン」という言葉に「?」と思った方も多いかもしれません。 これはコペンハーゲンだけではなく、デンマークの公共交通機関を語るにあたってはなかなか…
2017.06.30 デンマーク便利帳 Madsen
この頃のデンマーク、デジタル化が進んでいて、その進化にあまり付いていけていない私…。 特に自治体や金融機関など進化は著しく、自治体からの大事な手紙はウェブ上に届き、銀行振込もほとんどネットバンキング。窓口での振込もできま…
Error: Access Token for herethere_dk is not valid or has expired. Feed will not update.
There's an issue with the Instagram Access Token that you are using. Please obtain a new Access Token on the plugin's Settings page.